著者のコラム一覧
本多正識漫才作家

1958年、大阪府生まれ。漫才作家。オール阪神・巨人の漫才台本をはじめ、テレビ、ラジオ、新喜劇などの台本を執筆。また吉本NSCの名物講師で、1万人以上の芸人志望生を指導。「素顔の岡村隆史」(ヨシモトブックス)、「笑おうね生きようね いじめられ体験乗り越えて」(小学館)などの著書がある。新著「1秒で答えをつくる力──お笑い芸人が学ぶ『切り返し』のプロになる48の技術」(ダイヤモンド社)が発売中。

菅井きんさん 終始照れながら話す姿の奥に潜む底知れぬ“凄み”を感じた

公開日: 更新日:

 ドラマ「必殺シリーズ」で藤田まことさんの“ムコ殿”をいびる姑役で存在感を発揮された菅井きんさん。あの決まり文句「ムコ殿」をどういう言い方にすれば、よりイヤミに聞こえるかいろんな言い方を研究され、藤田まことさんからも「それ強烈ですわ!」とお墨付きをもらって使っていたと笑ってらっしゃいました。

 番組のゲストでお会いした菅井さんはあの憎々しげな姑役が想像もつかない物腰の柔らかい上品な方でした。

「お芝居ならどんな役でも大丈夫なんですけど、フリートークができますかどうか。不安でドキドキしております」と本番に入っても終始控えめ。(トミーズの)雅くんの「女優さんになる前は何をされてたんですか?」という問いに「実は東京大学におりました」「え! 東大ですか?」「事務の職員ですよ」「東大生ちゃうねや!」「私なんかが入れるわけがありません!」「実は言わはるから学生や思いますやん!」「失礼しました」と“エヘッ”と舌を出されてスタジオは大爆笑。「東京大学に」が見事なカウンターパンチになった瞬間でした。思いもよらないワードにお笑いの基本を見た思いでした。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情