トランプショックで卓球・水谷隼は「一瞬で溶けた」…著名人から“投資大損”報告相次ぐ仰天
タレントのJOY(39)は10日にXで《投資してるみんな、この下げの中どう対応してる?》」とファンに質問。同日の日経平均の終値は前日より2894円97銭高い3万4609円で、9日の1298円55銭安の大暴落から大きく巻き返したが、それでも、《今日は日経爆上がりで保有の含み損も少ーーーしだけ解消》《とはいえまだ笑顔になるには程遠い状況》と、いまだ大幅な損失を抱えていることを報告したのだった。
「これら著名人による“損失報告”ですが、話のネタとしては非常に面白いうえ、今後、さらなる大暴落が続いた場合は『大損芸』として定着するする可能性があるでしょう。霜降り明星の粗品さんの競馬による大損芸に通じるものがあります。粗品さんはどうか知りませんけど、まあ、借金してまで投資している人はいないでしょうし」(スポーツ紙芸能デスク)
まだネタにできる余裕があるわけで、粗品(32)のお“株”が奪われなければいいが……。
◇ ◇ ◇
株安ショックは「株グラドル」も直撃している。関連記事【もっと読む】日経平均大暴落で2大「株グラドル」杉原杏璃&小倉優子の将来危うし!40代でキャラ変のリスクと選択肢…では、株取引で知られる杉原杏璃と小倉優子の「キャラ変」の可能性について分析している。