周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由
一方で、田中が書くネタには、絶大な信頼を寄せ、言われたとおりに演じる。以前「相方から言われた一番うれしかった言葉」を聞かれ、「山根はなんでも言うこと聞くからやりやすい」という言葉をあげていた(テレビ東京系「ゴッドタン」2023年9月23日)。一見すればバカにしているとも取れる発言。だが、山根は「居心地いいからしょうがない」と受け止める。しかも、そうすることで結果的に「山根がやりやすいように田中も動いてくれている」ようになったのだという。
そんな山根に田中は「素の山根でいけるために(テレビで)1回ウソをつけって言ってんのよ。じゃないと、本来の自分が出せないまま終わっていっちゃうから」(テレビ東京系「あちこちオードリー」23年12月6日)と諭すが、山根はこう反論していた。
「本来の自分を出してるから、テレビに出てないのよ。本来の自分を出してないやつがテレビに出てんだから」(同前)
山根は、本来の自分が出せないのであれば、無理にテレビに出たいと思っていないのだ。
田中が「情熱大陸」(TBS系)に密着されていた際も、コンビではなく、田中1人であることをライブの共演者にツッコまれても泰然とし「オファーもかかってないけど、出たくないのよ、俺」と笑っていた(TBS系「情熱大陸」25年2月2日)。
山根は常に居心地の良さを求めている。こういう男がひとたび受け入れられると、無敵だ。