カラダを動かしボケ予防 「コグニサイズ」の取り入れ方

公開日: 更新日:

 あまり関係なさそうに思えるが、スポーツは脳にいいのだという。認知症の予防にも役立ちそうだと考えられている。国立長寿医療研究センターの予防老年学研究部・健康増進研究室長の牧迫飛雄馬氏がこう言う。

運動を習慣的にやっている人は、認知症を発症する危険性が明らかに少ないと報告されています。代表的な研究をあげると、運動習慣がある人は、ない人に比べて30%ぐらいリスクが低かった。いろんな要因が複合的に作用していると思うのですが、どうやら運動することによって、記憶や学習にとって重要な領域とされる海馬の周辺で、神経細胞を賦活させたり新生させたりする液状のタンパク質、BDNFと呼ばれるものですが、その分泌が促進されそうだと分かってきたのです」

 平均65歳の人たちを、週3回有酸素運動をする人とストレッチだけをする人に分け、1年後の数値を比較した調査もある。それによると、有酸素運動の人たちは海馬が2%大きくなり、ストレッチだけの人たちは逆に1.4%小さくなったという。それで、息がはずむ程度の運動を週に3回、20~30分間やるのを習慣化すると、認知症の発症リスクを抑えられるのではないか、となってきたのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    メッキ剥がれた石丸旋風…「女こども」発言に批判殺到!選挙中に実像を封印した大手メディアの罪

  2. 2

    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

  3. 3

    都知事選敗北の蓮舫氏が苦しい胸中を吐露 「水に落ちた犬は打て」とばかり叩くテレビ報道の醜悪

  4. 4

    東国原英夫氏は大絶賛から手のひら返し…石丸伸二氏"バッシング"を安芸高田市長時代からの支持者はどう見る?

  5. 5

    都知事選落選の蓮舫氏を「集団いじめ」…TVメディアの執拗なバッシングはいつまで続く

  1. 6

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  3. 8

    ソフトバンク「格差トレード」断行の真意 高卒ドラ3を放出、29歳育成選手を獲ったワケ

  4. 9

    “卓球の女王”石川佳純をどう育てたのか…父親の公久さん「怒ったことは一度もありません」

  5. 10

    松本若菜「西園寺さん」既視感満載でも好評なワケ “フジ月9”目黒蓮と松村北斗《旧ジャニがパパ役》対決の行方