歴史的な逸品、満州焼きを頬ばる

公開日: 更新日:

野毛(横浜)①

 その昔は危険だから女性は足を踏み入れてはいけない場所といわれていたものだ。それが今では考えられないくらいに若い女性たちでにぎわっている。といっても怪しげなエリアはまだある。昭和の面影は残っているのがうれしい。

 野毛は大岡川に沿って桜木町から日ノ出町までをカバーする横浜最大の飲み屋街だ。ソープもあればヘルスもあり、ゲイ専門の映画館もある。大岡川沿いにはとても一見では入れそうもないスナックビルが生き残っている。間違ってそんな路地に足を踏み入れると野毛初心者は面食らうのでご用心。が、そういったエリアから30秒も歩くとおしゃれなビストロや日本酒バーがある。大通り沿いから野毛仲通りには安全な居酒屋がひしめき、魚、肉、エスニック、何でもある。最近はやりの屋台村も充実している。そんな店は若い男女ばかりか、子連れのママ友グループが煮込みと酎ハイで昼間からにぎわっている。

 今回は地元民中心に昔からにぎわっている店を訪ねてみた。1軒目は町中華の名店第一亭。中華といっても台湾料理に近い。ここはモツを中心に台湾夜市で食べられるようなツマミが充実している。それもそのはず台湾出身の祖父と祖母が昭和34年に始められたお店なのだ。今はお孫さんが店を切り盛りしている。ここは1人で行ってもちょうどいい量を出してくれるからおじさんにはもってこい。まずは名物チート炒め(650円)で生ビール。早い話がガツのショウガ炒め。たっぷりショウガを利かせた塩味のとろみがビールに合う。七味をかけたり醤油、ラー油を数滴たらして味変を楽しむ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が