改ざん、隠蔽…行政の不正続発の背景に“政府の活動の質”
情報をコントロール下に置きたいから「記録がない」

厚労省の「データ捏造」、財務省の「決裁文書改ざん」に続き、防衛省では南スーダンPKOだけでなく、イラク派遣の「日報」が1年近くも隠蔽されていた。規律や法令を誰よりも順守しているはずの公務員による信じ難い犯罪的行為。続発の背景に何があるのか。再発防止のためにどんな手を打つべきか。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り3,386文字/全文3,527文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】