GDP0.8%増は大ウソ 日米貿易協定に3つのかさ上げトリック

安倍首相が「ウィンウィンの合意」と胸を張る日米貿易協定。安倍政権は、来年1月の発効を目指して、今月上旬の「承認案」衆院通過をもくろんでいる。が、協定発効によるGDPの押し上げ効果の政府試算には、かさ上げの仕掛けがいくつもあった。
実際には、試算の20分の1に過ぎない可能…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り908文字/全文1,049文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】