プーチン×金正恩でタッグ…ロシアが北朝鮮兵の受け入れ「プロジェクト・ボストーク」の勝算

公開日: 更新日:

月2000ドルで「暴風軍団」投入

 筑波大名誉教授の中村逸郎氏(ロシア政治)はこう指摘する。

「ロシア軍はウクライナ侵攻以降、61.5万人の死傷者を出しています。開戦から1000日が迫り、両軍ともドローン攻撃が中心で前線が動かない。そこへ北朝鮮兵を送り込み、面を取っていく作戦でしょう。数合わせゆえに脱走が珍しくないロシア兵に対し、献身的な戦闘が予想される北朝鮮兵の参戦にウクライナではかつてない恐怖が広がっている。ゼレンスキー政権は投降呼びかけに動いています」

 韓国の国家情報院は、北朝鮮が兵士1人当たり月2000ドル(約30万円)相当をロシアから得ると見ている。実戦経験を積んで対価を得られる上、核・ミサイル開発などの軍事技術供与も受けられるとなれば、北朝鮮にとってもいいことずくめだ。

「もっとも、単純なバーターだけでロ朝が歩調を合わせるとは考えにくい。ロシアが停戦交渉を有利に進めるには、戦局の膠着を打開する必要があります。ウクライナに戦術核を撃ち込むと同時に、北朝鮮は米本土へ向けてICBMを発射する。共通の敵である米国に対処できるのか。破れかぶれのプーチン氏の頭の中には最悪のシナリオがあると見た方がいい」(中村逸郎氏)

 首に鈴をつける猛者は現れないのか。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  2. 2

    兵庫県パワハラ知事に残った選択肢は「議会解散」のみ…多数派工作で延命図るか?味方は“情報漏洩3人組”のみ

  3. 3

    小泉進次郎氏また炎上「企業献金の禁止は自民弱体が目的」発言で「世論より党内基盤」がミエミエ

  4. 4

    茨城県知事の異常な県政を朝日も毎日も報じない不思議…職員13人が自殺?重大事件じゃないか!

  5. 5

    兵庫県・斎藤知事パラハラ認定にも無敵の“居座り” 「公務多忙」理由に第三者委報告書にコメントしない厚顔

  1. 6

    小沢一郎がブチ上げる石破内閣「総辞職」論 みたび、政権交代の大政局をつくれるか?

  2. 7

    食料品の消費減税「きちんと検討」わずか4日で前言撤回→「適切ではない」…にじむ石破“変節”首相の悲哀

  3. 8

    フジテレビのドンが退任でも…東京都の“日枝案件”巨大噴水を小池都政が強行するワケ

  4. 9

    イーロン・マスクの政府効率化が社会保障にも…全米で抗議運動が勃発、トランプ支持層も怒り

  5. 10

    トランプ大統領はなぜ教育を攻撃するのか?「教育省解体」の裏側

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり