兵庫県警でW不倫“交番プレー”発覚…35歳♂巡査部長と27歳♀巡査長の禁じられた早朝の情事
「性行為をすることが目的で交番に立ち寄ったわけではなく、2人きりになって欲望が抑えきれなくなり、コトに及んだそうです。本人たちは交番でしたのは、その1回だけと話しています。2人は普段からまるで恋人同士のように距離が近く、寄り添うような感じだった。署内では『できてるんちゃうか』とウワサになっていた。幹部が問いただしたところ、不倫関係を認めた。当初、2人は交番に滞在していた時間帯を『パトカーで警ら中』と報告していたが、聞き取りで性行為が発覚した」(捜査事情通)
2人はすでに肉体関係にあったが、交番で性行為に及んだことについて「最初はそういう目的ではなかったが、欲望から流れで行為に至ってしまった」と口を揃え、女性巡査長は「自分のことしか考えられなかった」と話しているという。
「今年2月、不倫関係が発覚し、お互いの妻や旦那にも知られることになった。人事異動のタイミングで同じ署内の別の部門に配属し、職場で顔を合わす機会がないようにした。お互いまだ好意を抱いているのであれば、今の家庭を清算するなど、きちんと物事の順序を考えてやり直すしかない」(前出の捜査事情通)
-
声を放つ 当事者の証言 埼玉愛犬家連続殺人事件 冤罪訴え獄中生活30年の女性死刑囚を支える娘「一緒に色んな景色を見たい」
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(63)「15年戦争」「アジア太平洋戦争」の呼び方のままでよいのか
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(62)「大東亜戦争」と「太平洋戦争」という呼称にある共通点
-
石破首相「上げて落とす」の“お家芸”またも…消費税減税「考えていない」→「一概に否定する気ない」→「適当ではない」とブレブレ
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(60)「大東亜戦争」「支那事変」――戦争の呼称問題を捉えなおす