ドジャースの牙城を崩すのはダル擁するパドレスか…渋ちん球団でも打線活発、指揮官はやりくり上手

公開日: 更新日:

 日本人選手が所属するナ・リーグ西地区の2球団が好調だ。

 大谷翔平(30)らのドジャースは日本時間2日、ブレーブス相手に逆転勝ちし、カブスとの日本開幕シリーズ(3月18、19日)から7連勝で球団記録を更新した。前年にワールドシリーズを制した球団による開幕からの7連勝は1933年のヤンキース以来、92年ぶり2度目の快挙だ。

 一方、ダルビッシュ有(38)、松井裕樹(29)のパドレスは昨季のア・リーグ中地区を制したガーディアンズに快勝し、開幕6連勝でこちらも球団記録を更新した。

 パ軍はこのオフ、オーナー一族による経営権を巡る骨肉の争いが勃発し、訴訟沙汰に発展した。一昨年オフからの年俸削減を継続し、守護神タナー・スコット(現ドジャース)、韓国人内野手の金河成(現レイズ)らの主力を放出。2月のキャンプを前に滑り込みで補強を行い、再契約した捕手のディアスを含めて投手、野手合わせて計5人を獲得したが、補強費用は約93億円。FA市場の目玉だった左腕ブレイク・スネル、20球団による争奪戦を制した佐々木朗希らの獲得に総額700億円を投じたドジャースの足元にも及ばない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ