出場機会のため イチローがマーリンズのマウンドに上がる日

公開日: 更新日:

 外野の控えに加え、便利屋的な働きまで求められそうなのが、マーリンズ・イチロー(41)だ。

 今季は「4人目の外野手」として主力が休養する際にスタメン出場したり、代打や守備要員での起用が濃厚だ。その上、地元紙「マイアミ・ヘラルド」(電子版)など複数の米メディアによれば、マイク・レドモンド監督は一塁のマイケル・モース(前ジャイアンツ)が右わき腹に不安を抱えていることから、代役にイチローの起用を検討しているという。

 これまで外野一筋だったイチローがメジャー15年目にして初めて内野の守備に就く。今季は、あと156本と迫ったメジャー通算3000安打達成を目標とするイチローにとっては出場機会が増えるだけに悪い話ではない。さらに、今季はマウンドに上がる可能性もある。

 メジャーでは大差でリードを許した試合で野手をマウンドに送ることは珍しくはない。リリーフ投手を無駄に投入せず、負担を減らすためだ。

 DH制のないナ・リーグでは投手に代打を送るなど役割が多いだけに野手も無駄な起用はできない。それでも、延長までもつれて投手を使い切った場合など、野手がリリーフとして送られるケースもある。昨季はカブス・ベーカー捕手がロッキーズ戦(7月29日)の延長十六回、9番手で登板し勝利投手になっている。

 イチローは1月29日の入団会見で起用法について聞かれると「僕はピッチャーもできますから」と自慢の強肩をマウンドで披露する構えを見せた。

 今季は156安打より、156キロに注目か。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 8

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  5. 10

    常勝PL学園を築いた中村監督の野球理論は衝撃的だった…グラブのはめ方まで徹底して甲子園勝率.853