初賜杯が目前に 遅咲き玉鷲の相撲開眼までと師匠の教え

公開日: 更新日:

「若い頃から突き押しの力士だったが、いかんせん『ハマれば強い』程度だった。原因は熱くなりやすい性格。気合ばかり空回りして上半身がガチガチになり、さらに張られたらムキになって張り返すものだから脇があいて、簡単に差されていた。それがここ最近は熱くならないようにと心がけているようで、常に冷静。張り返さなくなって脇が締まるようになり、バランスのよい相撲を取れるようになった」

 モンゴル人力士だが、先代師匠である片男波親方(元関脇玉ノ富士)から「仲間内でつるむと情がわく」と厳しくしつけられ、モンゴル閥とは距離を置いている。

 さるタニマチ筋が言う。

「同郷の力士とは交流がないわけじゃないが、付き合い程度。彼らの互助組織であるモンゴル会にも入っていないと聞いている。もっとも、そんな浅い付き合いのおかげで命拾いしたこともある。それが17年の秋巡業中に起こった、いわゆる『日馬富士暴行事件』。玉鷲は当初、白鵬らに宴席に呼ばれていたんだが、『宿舎で見たいドラマがあるから行けない』と、これを拒否した。もし、あの場にいたら玉鷲も加害者のひとりとしてバッシングされていたかもしれない」

 初賜杯に手が届くか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 8

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  5. 10

    常勝PL学園を築いた中村監督の野球理論は衝撃的だった…グラブのはめ方まで徹底して甲子園勝率.853