米挑戦見据える原英莉花が首位T岩井明愛に1打差の好発進 史上初「3週連続完全V」に待った!

公開日: 更新日:

【日本女子オープン】第1日 

 3週連続優勝なら史上3人目。4日間首位を守っての完全Vなら史上初。その可能性を残したのが岩井明愛(21)。ボギーフリーの5アンダートップタイでファンを沸かせたが、1打差の5位タイにつけた原英莉花(24)が大会2勝目に向け意欲満々だ。

 原は持病の腰痛が悪化して5月にヘルニア摘出手術。8月の「北海道meijiカップ」からツアーに復帰した。以後7試合でベスト10入りは1度だが、「ショットとイメージがあってきた」「もう1度ナショナルオープンを勝ちたいと思ってここにきた」と力強く語った。

 2020年の今大会に勝った原は、最終戦のツアー選手権リコー杯も制し、同一年の公式戦2勝で師匠の尾崎将司を驚かせた。しかし、翌年は春先のぎっくり腰で調子を崩し、終盤の1勝止まり。昨年は腰痛に苦しみ未勝利に終わった。

「手術は米女子ツアー挑戦のためです」と、ツアー関係者がこういう。

「原は10月に行われる来季の米女子ツアー出場権をかけた2次予選会(17日~20日)にエントリーした。関係者の間では最高峰ツアーへの挑戦は賛否あったようだが、『今年受験する』という意思を貫いた。雨でグリーンがソフトになったとはいえ、強い風も吹く悪天候の女子オープン初日に4アンダーは腰の不安が消えた証拠。今週勝っても米ツアー最終予選会(11月30日~12月5日)直前のリコーは欠場するでしょう。公式戦3勝目で再びジャンボを驚かせて米ツアーに乗り込むのが最高の形ですし、本人もそれを望んでいるはずです」

 奇しくも、初日の68は20年大会と同スコア。姫のファンは涙の復活劇を期待している。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情