青山学院大はなぜ強い? 第100回箱根駅伝で完全Vしかも圧勝のウラ側
第100回箱根駅伝は、青山学院大の完全優勝で幕を下ろした。
速い、速い……だが、閉会式がいつまで経っても始まらなかった。監督会議が揉めた。金栗杯(最優秀選手)の指名に原晋監督が熱く長く異議を唱えたのだ。3区・太田蒼生は日本選手初の1時間切りの優勝の立役者だった。選考委員は“山の妖精”こと城西大・山本唯翔を推薦。「だから素人は」と激しい言も漏れ聞こえた。勝てば官軍。箱根のフレッシュグリーンは憎らしいほど強かった。
なぜ強いか。原監督は自らの理論、かつて早大大学院で書いた修士論文「原メソッド」を強調する。その論文は読んでもよく分からない。むしろ、原シンパを自称する駿河台大・徳本一善監督の言葉が分かりやすい。
「原さんは、箱根駅伝は素晴らしい、可能性があると言う。ぼくもまったく同感ですね」
こう付け加える。
「箱根駅伝は世界を目指す場というより、いまは甲子園のような独自ブランドです。世界を目指すとなれば、また別な話なんです。200人のうちの何人が世界を目指していますか」