著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

世界最高峰のツアーで結果を残すには技術の向上だけではなく、カラダの勉強も欠かせない

公開日: 更新日:

 男子も金谷拓実、岩崎亜久竜が米下部ツアーの2次予選会に参戦。米ツアーチャンピオンズ(米シニアツアー)のプレーオフシリーズ第2戦に進んだ藤田寛之は、2戦目終了時に賞金ランキング36位以内なら最終戦への出場が決まり、来季のフルシード権を手にします。前週の国内シニアツアー「ファンケルクラシック」を連覇した宮本勝昌も、来月の米シニアツアー予選会を受けると宣言しています。

 予選会には夢を追う世界の挑戦者が集います。日本勢は力があっても、すんなり通過できるとは限りませんが、高いステージでプレーしたいと願うのは当然のこと。報酬は魅力だし、世界のトップと戦うために、何をすべきか考え、研究し、努力することは、人としての成長にもつながります。

 男子は欧米選手との飛距離の差が縮まり、以前ほどティーショットでコンプレックスを感じることはなくなりました。身長や体力で劣る女子も、ショットやパットの精度を上げれば海外メジャーでも勝てることは証明済みです。

 とはいえ、世界最高峰のツアーで結果を残すには技術の向上だけでなく、「体力」も重要です。連日の練習や飛距離アップへのスイング改造などは、それに耐えられる関節や筋力、スタミナが必要です。また、シーズンが始まれば長時間の移動や時差で体調を崩すケースも珍しくない。やみくもに筋トレをするのではなく、トレーナーの力を借りるなどして、体のことをよく理解し、コンディショニングについて勉強することもトップアスリートには欠かせません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中日・井上新監督が抱える「中田翔」というジレンマ…復活に期待も世代交代の障害になりかねない

  2. 2

    ソフトバンク 投手陣「夏バテ」でポストシーズンに一抹の不安…元凶はデータ至上主義のフロントか

  3. 3

    佐々木麟太郎の注目度・待遇はメジャー級 “大谷の母校の監督の息子”で試合運営側が忖度も?

  4. 4

    百田尚樹代表《終わったら全部言う!》宣言 日本保守党3議席獲得で飯山陽氏との“暗闘”どうなる?

  5. 5

    自民・小泉進次郎氏は「選対委員長辞任」でさっさとトンズラ…選挙期間中の“食レポ”にも批判が殺到

  1. 6

    国民民主の躍進予想に水差す醜聞…千葉5区出馬の新人・岡野純子候補に「政治とカネ」疑惑

  2. 7

    年収5000万円もありながら“2つの病”に勝てなかったジャンポケ斉藤慎二の転落

  3. 8

    伊藤美誠がパリ五輪シングルス代表絶望で号泣…中国も恐れた「大魔王」はなぜ転落したのか

  4. 9

    共産党は“裏金スクープ連発”で自民惨敗させるも議席減…強まる《政党名変えたら?》に党の見解は

  5. 10

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」