過去2回の相手は東大出…“3度目”膳場貴子アナの最強伝説

公開日: 更新日:

 落ち着いたオトナの女性キャスターとして、疲れて帰宅したお父さんに優しくほほ笑み、ニュースを伝えて人気も高い。今回の報道でショックを受けた人も多いのでは。

 バツ2は小宮悦子、小谷真生子と同じだし、バツ1だが、2度とも略奪婚の安藤優子も足元にも及ばない。女性キャスターは恋愛にもアグレッシブ、いや、男勝りな性格が災いして結婚生活が破綻してしまうのか。

 ただ、膳場以外、妊娠はない。「マタハラ」と言われてしまいそうなのを承知で言えば、ツメが甘いと思う。入籍しました、妊娠しましたと順序がはっきりしないと「40歳ででき婚」といわれてしまう。

 もっとも、こんな見方もある。昨年、フジでニュース番組を担当していた秋元優里が同僚の生田竜聖と結婚した。当初はでき婚を否定していたのだが、予定日より1カ月早く、“月足らず”で出産したのに、3000グラム近くの健康優良児を産んだ。それでどう考えても「でき婚」と散々言われた。その点、膳場はどっちかはわからず、さすがということになる。


 余談だが、膳場の女子学院高等学校時代の同級生には元日本テレビの馬場典子アナがいる。フリーになってもイマイチ需要がない馬場など仕事も結婚も子どもも、全部手に入れた膳場に嫉妬しているのではと察する。やっぱり最強なのだろう。

 さらに、今度も相手が東大出との情報……。3回とも相手は東大出。あっぱれ!!

 ちなみに膳場先輩とは違い、山岸はいまのところ妊娠に関しての情報はナシ。何カ月か後に“月足らず”で実は「でき婚」だったなどというオチはなしでお願いしたい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ