大物カップルを何が後押し? 芸能人「結婚ラッシュ」の背景

公開日: 更新日:

「芸能人ってすごいな~」と元AKBの大島優子(26)は言い、お笑いタレント大久保佳代子(44)は「キャンペーンか!」としつつ「私も乗りたいな」と願望を口にした。このところの結婚ラッシュのことである。

 この夏は堀北真希(27)と山本耕史(38)の電撃婚ををはじめ、「最後の独身大物」とされた福山雅治(46)と吹石一恵(33)の結婚発表ときて、北川景子(29)に藤原紀香(43)らの結婚が続々と報じられている。背景には何があるのか。

「今年の出産ラッシュの影響もあると思いますね。上戸彩さんに菅野美穂さん、さらに向井理さんと昨年末に結婚した国仲涼子さんにも、第1子となる男児がこのほど誕生しています。そうした流れが交際中の、適齢期の芸能人カップルの背中を後押ししているのではないでしょうか。突然結婚を発表しても、仕事に影響が出るということもないだろうという読みもあるかも知れません」(ワイドショー芸能デスク)

 人気の芸能人、とりわけ女性の場合、結婚によって仕事に影響が出ることもあるようだが……。

「『デキ婚』が相次いだ頃は、子どもがデキちゃったんだから仕方ないでしょというエクスキューズもあったと思いますけど、今はそうした弁明や根回しをしているという話は聞きませんね」(前出のデスク)

 山口百恵は1980年に結婚、引退する際、スタッフの仕事が減ってしまうのでと心配したと伝えられるが、「今」はそこまでの配慮や根回しはほとんどないに等しいとか。

 芸能界も変わったということだ。
 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ