著者のコラム一覧
碓井広義メディア文化評論家

1955年長野県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。千葉商科大学大学院政策研究科博士課程修了。博士(政策研究)。81年テレビマンユニオンに参加。以後20年、ドキュメンタリーやドラマの制作を行う。代表作に「人間ドキュメント 夏目雅子物語」など。慶應義塾大学助教授などを経て2020年3月まで上智大学文学部新聞学科教授。専門はメディア文化論。著書に「倉本聰の言葉―ドラマの中の名言」、倉本聰との共著「脚本力」ほか。

寡黙に徹した役所広司と実力派俳優陣が演じた福島の6年間

公開日: 更新日:

 23日から2夜連続で、NHKが特集ドラマ「絆~走れ奇跡の子馬~」を放送した。東日本大震災で牧場と家族を失った福島の一家が、震災の日に生まれた子馬を競走馬として育てていく物語だ。

 松下拓馬(岡田将生)は震災の中で馬の出産に立ち会い、子馬を守る形で亡くなった。地元からGⅠ馬を生み出すという拓馬の夢を実現すべく、必死で踏ん張る父・雅之(役所広司)。看護師として働きながら牧場を支えてきたが、息子の死にショックを受ける母の佳世子(田中裕子)。震災を機に東京から戻って父を助ける拓馬の妹・将子(新垣結衣)。力のある役者が現地の人々の6年間を誠実に演じていた。

 父と娘は北海道の生産育成牧場に子馬を預けようとするが、「あの馬、被ばくしていないと言い切れるのか」と断られる。また新たな牧場を作ろうとした土地は除染廃棄物置き場となって使えない。当人たちではどうにもならない悔しさ。そうした苦い現実が描かれる。

 全体として抑制の利いた、ストイックともいえるドラマだ。しかし寡黙に徹した役所広司が被災者の憤りを、そして「あの子馬を見ると拓馬を思い出してつらい」と静かに語る田中裕子が被災者の悲しみをしっかりと代弁していた。新垣結衣の「立ち止まるのは簡単。苦しくても前に進む。そう決めたんです、父は」というセリフも印象に残る。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    岡田阪神は「老将の大暴走」状態…選手フロントが困惑、“公開処刑”にコーチも委縮

  2. 2

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  3. 3

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  4. 4

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  5. 5

    中日・根尾昂に投打で「限界説」…一軍復帰登板の大炎上で突きつけられた厳しい現実

  1. 6

    安倍派裏金幹部6人「10.27総選挙」の明と暗…候補乱立の野党は“再選”を許してしまうのか

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    79年の紅白で「カサブランカ・ダンディ」を歌った数時間後、80年元旦に「TOKIO」を歌った

  4. 9

    阪神岡田監督は連覇達成でも「解任」だった…背景に《阪神電鉄への人事権「大政奉還」》

  5. 10

    《スチュワート・ジュニアの巻》時間と共に解きほぐれた米ドラフト1巡目のプライド