12歳で母代役 サヘル・ローズ“織り子”ホロ苦デビュー秘話

公開日: 更新日:

 それでも、受話器を置いた母は怒鳴ることもなく、きちんと向き合って説明してくれたんですね。それで仕事に対する責任感、お金を得ることの大変さと、何によって私たちが暮らしていけてるのかを理解しました。即売会での織り子という仕事は、常時あるわけではありません。8月は閑古鳥が鳴き、逆に冬は大忙し。それだけに派遣された店舗では一回一回が勝負です。ミスをしたり、現場やお客さまに不愉快な思いをさせてしまったら次はない……。

 それからの私は手伝いたい気持ちと、激しくなるばかりの学校でのイジメから逃れたくて、学校は二の次で織り子の仕事を優先。最終日にいただけたお給料はいつも封を切らず母に渡していました。この仕事はタレントを始めてからも続け、24歳くらいまでしました。我が家の家計を助けてくれたことへの感謝と、生まれ故郷のペルシャの宝を日本の人たちにもよく知って欲しかったからです。

 絨毯を織るのは、私は人生の歩みのように思います。私という縦糸があり、そこへ周囲の人たちという横糸が絡まり、さまざまな模様ができる。決して一人では完成しないのです。人とのコミュニケーションができてこそ人生という模様が少しずつ仕上がっていく。

 そんなことも学ぶことになる門出の日。それがこの写真です。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情