疲労と人間不信…父の死も重なりハワイの病院で迎えた元日

公開日: 更新日:

「夕やけニャンニャン」の開始から8カ月後、疲労と人間不信がピークになった。さらに父の死という大きなショックを抱えたまま、グループで出すビデオ「臨海学校」の撮影のため、ハワイに飛んだ。私の疲れた顔をみて、「無理をしなくてもいい」と言ってくれるスタッフの方もいたが、環境を変えれば心も晴れるという母の勧めに従ったのだ。その結果、高熱で倒れてしまい、入院となってしまった。

 大晦日、生まれて初めての海外でのカウントダウンをベッドの中で聞いた。1986年元日。記念すべきソロデビューの発売日は、花柄の壁紙に囲まれた病室で迎えた。ちゃんとお雑煮が出た。
――ハワイでも、お雑煮を食べるんだ……。

 食欲はなく、ぼんやりとそんなことを思っていた。全ての感情が停止したままだった。仕事にならない私は、そのまま帰国となった。不思議なことに、家に着いた途端、何事もなかったように元気になり食欲も出た。そしてまた仕事が始まった。 =つづく

(聞き手・長昭彦/日刊ゲンダイ

▽にった・えり 1968年生まれ。85年、おニャン子クラブ会員番号4番でデビュー。翌年「冬のオペラグラス」でソロデビュー。その後、タレント、女優、作家として活躍。趣味はハンドメード、DIY、旅行。現在は寝たきりの実母の介護をしながら、夫とチワワ2匹と湘南に暮らす。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に