二十歳の誕生日…たったひとつの“おめでとう”が欲しかった

公開日: 更新日:

 卒業後も歌にドラマに写真集、旅番組にバラエティーと、言われるがまま、スケジュールに従って仕事をこなしていった。しかし、そうしたなかで、自分の人生を真剣に考えるようになっていく。

 東京に来て3年目、二十歳の誕生日にはこんなことがあった。成人式にも出られなかった私は、誕生日くらいはと、密かに恋人との約束を結んでいた。私も、7つ上の放送作家の彼も仕事。節目ということで、仕事が終わると関係者を大勢呼んで、事務所はパーティーを開いてくれた。たくさんの人、花、プレゼント。そして雑誌、テレビの取材。「おめでとう」の嵐。うれしくないわけじゃないけど、私にはパーティーというより仕事としか思えなかった。というか仕事だった。来てくださった方々も仕事だったはず。

 仕事も大事だけど私にとっては一生に一度の特別な特別な日だ。そして、彼が、誕生日を祝いに、私の家まで迎えに来てくれる時間が迫っていた。それは取材や何やらで瞬く間に過ぎていった。

 マネジャーに言うわけにもいかず、焦りを隠して平然とした顔をしていた。携帯のない時代、遅れるという連絡もできない。オートロックのマンションの玄関を走り抜け、エレベーターを待たずに階段で3階まで駆け上がる。息を切らしながら自宅のドアを開ける。そこで待っていたのは母だけ。彼はずっと車で待っていたようだが、プレゼントを母に託して自分の仕事に行ってしまった後。タッチの差であった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情