著者のコラム一覧
てれびのスキマ 戸部田誠ライタ―

1978年生まれのテレビっ子ライター。「芸能界」というビジネスは、いかにして始まったのか。貴重な証言を収録した「芸能界誕生」(新潮新書)。伝説の番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」を基に描く青春群像ノンフィクションノベル「史上最大の木曜日 クイズっ子たちの青春記」(双葉社)。2つの最新著が絶賛発売中!

常に瞳孔を開いたまま挑戦し続ける小島瑠璃子は刺激体質

公開日: 更新日:

「寝ちゃダメなんです! 朝まで飲んで寝ないで仕事行きます」(小島瑠璃子テレビ東京「あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~」5月5日放送)

 明るいキャラクター、頭の回転が速く的確な言葉を選ぶコメント力、分かりやすいリアクションなどで、今や優秀な女性タレントの代名詞に挙がる“こじるり”こと小島瑠璃子(26)。ジャングルポケットのおたけが朝まで酒を飲み、寝坊して遅刻したというエピソードに対し、すかさず彼女が放った言葉を今週は取り上げたい。「瞳孔開いて仕事して、瞳孔開いたまま飲みに行って、また仕事に行ってた」と。

 小島は高1の頃、第34回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを獲得して芸能界にデビューした。このオーディションに応募したのはもともと、「高校受験」がきっかけだった。

 小島は、県内有数の進学校を受験。生活の全てを捧げるくらい熱を入れて勉強した。その結果、第1志望校に見事合格。受験に替わる「打ち込めるもの」として選んだのが芸能界への挑戦だったのだ。そんな動機だったため、明確なビジョンはなかった。初めはバラエティータレントになりたいわけでもなく、かといって演技に興味もない。消去法的に歌手かな、と思っていた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情