スマイリーキクチさん 情報モラル講演をキャンピング車で
でも、正直、僕みたいなおっさんが話すより、年が近い方が使ってるアプリが同じですし、子供同士のネットのやりとりには大人が踏み込めない領域がある。だから、中学生が小学校に出向いてネットの情報モラルについて話せたらいいと。大人や親が上目線で「これはダメ!」と言うより横目線で具体的に教えた方が危機意識をしっかり持てるのではないかと。意見交流もできますし。
子供を教えられるアドバイザーを育てるためにまず僕が講演で教えたいんです。
でも、今はZoomとかでオンライン講演してますけど、みんなの表情や雰囲気を見ながらじゃないとピンとこない。発信するのは簡単だけど人と人が触れ合うコミュニケーションが一番大切だと思います。講演ではつらい人は「つらい」と言ってくれたり、つらい表情をしてくれたらいいんですよ。
■キャンピングカーで寝泊まりしながら、情報モラルの講演を
だから、いつかコロナが落ち着いたら、情報モラルの講演活動でキャラバンみたいに全国を回りたい。もともと車好きなので、自分の車でできればキャンピングカーで寝泊まりしながら(笑い)。そして死ぬまでに全国すべて回り、10代の子たちに話したい。その若者たちがそれぞれの地元でネットのモラルを教えられる立場になってくれたらいいなぁと思ってます。