2021年ブレーク必至女優7人 隠し玉からアラフォーの星まで

公開日: 更新日:

 2021年にブレークする女優は誰か。10代から30代まで幅広い年代から7人をピックアップした。

【選・高倉文紀】札幌市生まれ。美少女・女優評論家。雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで若手女優の取材や分析を手掛けるほか、「タレントパワーランキング」(アーキテクト)のランキング紹介サイト(https://tpranking.com/category/ranking)でコメンテーターをつとめている。「乃木坂46 Special 2020」(日経BP社)、「制服美少女情景図鑑」(玄光社)にも執筆。

 ◇  ◇  ◇

 10代の注目株筆頭は、春にスタートするNHK朝ドラ「おかえりモネ」に主演する清原果耶(18)。「あさが来た」「なつぞら」の2本の朝ドラでも助演したが、物語を引っ張る力がある凜とした存在感は主役でこそ魅力が生きる。プロ野球選手で言えば巨人の岡本が中心打者のオーラを持つのと同じように、次世代女優の「4番打者の風格」がある。

2000年代生まれのクリーンアップ候補

 その清原や「この恋あたためますか」(TBS系)で主演した森七菜と並ぶ2000年代生まれ女優のクリーンアップ候補として期待されるのが、スズキ・スイフトのCMにも出演中の山田杏奈(19)。1月8日に誕生日を迎えると20歳になるが、高校生時代から連ドラや映画で主演を重ね、20年には岡崎京子の人気マンガを実写化した映画「ジオラマボーイ・パノラマガール」で主演。21年2月公開のホラー映画「樹海村」でも主演する。元気で活発な役と寡黙でクールな役のどちらを演じても物語から抜け出したかのようにリアルで深みのある演技を見せる抜群の演技力は、杉咲花二階堂ふみに通じる。

 20代の女優で注目したいのは、キャンプブームの火付け役となった実写ドラマ「ゆるキャン△」(テレビ東京系)で各務原なでしこ役を演じた大原優乃(21)。21年春オンエアの第2期にも出演する。「ようかい体操第一」をヒットさせて紅白歌合戦にも出場したDream5の元メンバーで、ソロになってからも雑誌グラビアで活躍した経験から、魅せる力とキラキラした存在感はピカイチ。

躍進する朝ドラ女優たち

 古川琴音(24)はNHK朝ドラ「エール」で二階堂ふみの娘役、「この恋あたためますか」では森七菜のルームメートを好演した。安藤サクラ岸井ゆきの門脇麦らの演技派女優を擁する芸能プロダクション「ユマニテ」に所属する新鋭で、古川も事務所の先輩たちと同様に地に足がついた演技を見せて視聴者の共感を集めている。令和においては、共感を得る力と好感度が女優に限らず人気タレントの必須条件となっているだけに、上昇気流に乗りそうだ。

 まだ知名度は高くないが、穂志もえか(25)は若手女優界の「隠し玉」的存在。20年は石原さとみが主演した「アンサング・シンデレラ」(フジテレビ系)で入院患者を演じたほか、浜辺美波主演の「タリオ 復讐代行の2人」(NHK)にもゲスト出演。玉城ティナらを輩出した「ミスiD」の出身で、現在は黒木華らと同じ「パパドゥ」に所属。常識やルールからはみ出た役を演じるとハマる個性派で、クラシックバレエで培ったナイーブな表現も強みだ。

松本まりかに続くアラフォー女優の期待株

 1月9日スタートのドラマ「京阪沿線物語」(テレビ大阪・BSテレ東)に主演する小西桜子(22)は芸能事務所に所属せずにフリーで活動している変わり種。20年11~12月放送の「猫」(テレビ東京系)で連ドラ初主演。昭和歌謡的な魅力を持ち、素朴なヒロイン像が似合う。オジサン層の人気も集めそうな、いそうでいなかったタイプの女優だ。

 20年秋から21年3月まで2クールで放送されるドラマ「相棒 season19」(テレビ朝日系)で元白バイ警官の新人刑事・出雲麗音役を演じ、レギュラーに新加入したのが篠原ゆき子(39)。地方競馬のダート馬の末脚を思わせる、野性的で力強い演技が持ち味。「エール」ではヒロインの女学校時代のライバル生徒の母親を演じていた。21年春には主演映画「女たち」が公開される。タイプは違うが、30代半ばでブレークした松本まりかに続くアラフォー女優の期待株として、今後も目が離せない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  4. 4

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  5. 5

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 8

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  4. 9

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 10

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり