佐藤健独立で囁かれる青年実業家への転身 YouTubeも布石に

公開日: 更新日:

複雑な独立がさまざまな憶測を呼ぶが

 佐藤と神木の新会社には、アミューズの担当マネジャーが参加するほか、取締役の千葉伸大氏が社長に就任。アミューズ会長の大里洋吉氏も相談役を務める。一見、アミューズ色が強いように見えるが、担当マネジャーと千葉氏はアミューズを退社するという。

 アミューズによると、新会社への出資比率は非公開とのこと。だが、持ち株比率50%以上の連結子会社でなければ、20~50%の非連結子会社、関連会社等の持分法適用会社でもない。

「アミューズの出資比率は極めて低く、大里会長が個人で出資している可能性も考えられますが、別会社と考えて間違いないでしょう。そのため、アミューズから自由になる代わりに依存もできなくなるでしょう。仕事のブッキングの面など、佐藤と神木は自分たちの力が試されることになります」(前出・スポーツ紙記者)

 子役時代から芸能界で生きてきた神木は、映画関係者やドラマ関係者にしっかりしたパイプを築いている。俳優がメインの神木はともかく、神木より芸歴が短い佐藤は、“第2の人生”を模索しているふしがある。

 佐藤はチャンネル登録者数200万人以上のユーチューバーでもあり、立ち上げたアパレルブランドは人気を博し、販売とともに完売するなど実業家としても成功している。しばらくその事業をサポートするのが新会社だと考えれば、今回の独立劇も不自然ではない。
 
 コロナ以前、夜の街で佐藤はよく知られた存在だという。

「人の紹介がないと入れない都内の隠れ家的なある高級飲食店で、佐藤さんをよく見かけましたね。芸能界だけでなく、異業種の人たちとも頻繁に飲んでいるようで、人脈が広くビジネス面で影響を受けているみたいです」(会社経営者)

 独立後、俳優業がどうなるかは不明だ。

 現在、映画に関しては、コロナで延期になっていた「るろうに剣心 最終章 The Final /The Beginning」が4月、6月に2作連続公開されるほか、「護られなかった者たちへ」の公開が秋に予定されている。しかし、ドラマに関しては「恋はつづくよどこまでも」(TBS系)以来、1年ほど出演が遠ざかっている。

「佐藤は結婚願望が強く、埼玉県でも上位の公立高校出身で、地頭がいい。いち早くユーチューブデビューしたのは先細りしていく今の芸能界に見切りをつけているからかもしれません。これからは事業に注力していくのかも……」(前出・スポーツ紙記者)

 大手事務所を離れ、俳優業はいったん休止するのではと気をもむファンも少なくない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ