著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

この春テレビ番組から消えた人の「イタチの最後っ屁」

公開日: 更新日:

 春は別れの季節。だけど、慣れ親しんだ番組の終了や卒業という名の降板にはやはり一抹の寂しさを感じる。先週末から今週にかけてはまさに連日お別れラッシュ。世間は早くも新番組をああだこうだと喧しいが、こちらはジックリ番組から消える人の「イタチの最後っ屁」のような別れの言葉に注目したい。

■志らくは最初から言いたい放題なら…

 26日金曜。朝のワイドショーはTBS系「グッとラック!」とフジテレビ系「とくダネ!」。鳴り物入りでスタートしたものの、わずか1年半の短命に終わった「グッと」の立川志らく。皮肉にも終了が決まってからの志らくは吹っ切れたのか自虐も含めて言いたい放題。なぜ最初からそうしなかったか。最終回は敬愛する山田洋次監督と対談、エンディングの「志らく一段落」では「今となっては正常時にやりたかったなっていうのはありますね。1年半のうち1年がコロナで。来週から『ラヴィット!』が始まりますからみなさん見てください。私は見ませんけど」と捨てゼリフ。そういうコメントを聞きたかったといっても後の祭り。

小倉智昭はアマタツに嫌み

 22年間「とくダネ!」のMCだった小倉智昭。スポーツ好きをアピールしてきたのに、東京五輪目前の降板はさぞや無念だろう。番組名物の小倉の「アマタツ!」コールで登場した気象予報士の天達武史に対し、「4月以降も使ってもらえるみたいでよかったね。ギャラの一部を持ってきてよ」と軽~くらしい嫌み。後番組「めざまし8」に「期待してください」とエールを送っていた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情