「純烈」のLINEオープンチャットが気前よすぎ! 惜しみないサービスで心配な一部ファンの暴走

公開日: 更新日:

「メンバー4人のうち3人が、特撮ヒーロー出身の俳優という特徴も生かし、今年9月には映画『スーパー銭湯 純烈ジャー』の公開も実現させました。これも歌の営業活動ができなくなった時間を活用するための新展開で、スクリーン越しにファンと会える工夫が凝らされています。また、同時に彼らがSNSにも力を入れてきました。グループのブログに始まり、メンバー個々のツイッター、リーダー酒井のインスタグラム、LINEライブとツールは幅広く、更新頻度も多い。さらに9月中旬、LINEオープンチャット『純烈部屋』を新たに開設しました。メンバー同士やスタッフとのやり取りをリアルタイムに公開する機能で、メンバーやスタッフ間での隠し撮りや動画が満載されています。フォロワーはメンバー、もしくはスタッフの一員として帯同しているかのような気分にもなれる仕掛けです」(芸能プロ関係者)

■メンバーのSNSは全てノーチェック

 彼らほどの人気グループなら、写真集やDVD&ブルーレイにして販売してもよさそうなものだが、惜しみなくSNSで提供するあたりが庶民的な"スーパー銭湯アイドル"らしいとも言える。もっとも、そんな気前のいい活動を危惧する声もある。ちょうどLINEオープンチャットが開設された頃、リーダー酒井に「無傷で終わらせない」と書かれた手紙や包丁などを送って脅迫したとして、千葉県在住の当時65歳の女性が、警視庁に逮捕された。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情