著者のコラム一覧
本多正識漫才作家

1958年、大阪府生まれ。漫才作家。オール阪神・巨人の漫才台本をはじめ、テレビ、ラジオ、新喜劇などの台本を執筆。また吉本NSCの名物講師で、1万人以上の芸人志望生を指導。「素顔の岡村隆史」(ヨシモトブックス)、「笑おうね生きようね いじめられ体験乗り越えて」(小学館)などの著書がある。新著「1秒で答えをつくる力──お笑い芸人が学ぶ『切り返し』のプロになる48の技術」(ダイヤモンド社)が発売中。

小川菜摘を八方さんは「浜田はええ嫁さんもろたな、吉本も丸儲けやな」と評価した

公開日: 更新日:

 八方さんもそれをおもしろがってさらにヒートアップしていく。テンポのいい、メリハリの利いた掛け合いが20分間続き、無事コーナーは終了。スタジオは拍手喝采だったように記憶しています。

 本番終了後、「あんなんでよかったんでしょうか?」「八方師匠がおっしゃる話、ほんとにわかんないし、名前も知らないし、あぁするしかないんですよね」と心配そうにスタッフに問いかけてこられましたが、スタッフは「これはいける。ますます面白くなる」という確信めいたものがあり「そのままいってください」「いいんですか?」「わからないことはどんどん八方さんにツッコんでください」「失礼じゃないですか?」「全然大丈夫です。おもしろがっておられますから」「ならいいけど難しいな……でもあんなアバウトな話でいいんですか?」「それが楽屋ニュースです」「そうなんだ、わかんないんだけどおもしろさはちゃんと伝わるんですよね……八方師匠って凄いですね」。

 翌週からも菜摘さんの呆れながらの鋭いツッコミ満載で、根っからの関西人と江戸っ子の“微妙にかみ合わない面白トーク”が繰り広げられました。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に