キムタク「教場0」は脚本に難あり?初回の“あり得ないメッセージ”に視聴者のツッコミ殺到

公開日: 更新日:

《豪華なキャスト揃えても脚本があれじゃ…だいぶ萎えた》

 と意外にも視聴者の声は厳しく、特に作中で登場したダイイングメッセージにツッコミが集中していた。

■殺されると気付いていながら逃げなかった被害者

「『教場』は過去に、目黒蓮さんや北村匠海さん、林遣都さんや杉野遥亮さんなどの人気俳優が出演しており、今回も赤楚衛二さんや新垣結衣さん、染谷将太さんなどの人気俳優でキャストを固めており、フジテレビ的にも久々のキムタクヒット作として、大切にしたいという気持ちがあるのでしょう。ただ初回の評価を見る限り、『教場Ⅱ』までせっかく良い流れだったのに、今回の連ドラ化で微妙な評価で上書きされてしまう、続編のリスクがもろに出たパターンになりそうな予感です」(ドラマ制作関係者)

 確かに今回もキャストは演技力のある俳優ばかり。その顔ぶれと演技力に「面白い」と錯覚させられそうになった人たちは、今回の事件解決に至るまでの脚本に落胆したようだ。


「最初に起こった殺人で、被害者が殺されると予期し、わざわざタブレットの地図アプリで『日中弓』という名前になるようなルートで、タクシー運転手に運転させてたと分かり、それを理由に犯人が自供するという流れには、さすがに無理があると思います。新人刑事が加害者を揺さぶるシーンで犯人は絶対に認めない雰囲気だったのに、車のルートで自身の名前を記されていたことが“決め手”となるとは驚きです。犯人が直接的に殺害した証拠にはならないし、否認すれば済む話なのに、あっさり自供するというのは謎の展開と言えるでしょう」(ある演出家)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ