著者のコラム一覧
吉川圭三映像プロデューサー

1957年、東京都生まれ。82年日本テレビ入局。「世界まる見え!テレビ特捜部」「恋のから騒ぎ」「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」などを手掛ける。現在、ドワンゴのエグゼクティブプロデューサー、早稲田大学表現工学科講師を務める。著書に「たけし、さんま、所の『すごい』仕事現場」(小学館)、「全力でアナウンサーしています。」(文藝春秋)がある。

(1)「おう、さんまや」の電話をイタズラと勘違い 大物芸人の人懐こい性格にびっくり

公開日: 更新日:

「いや、吉川はん。あれ本物ですよ」

「えっ!」

「本物です。あの頃、さんまさんが突然『吉川君の自宅の番号知っとるか?』と言うので調べてお教えしたら『おかしいなぁ~。オイラが吉川君の家に電話するといつもすぐ切られんねん』言うてはりました」

 容易に近づけない存在だったが、親しくなって好感をもたれると“人懐こく”なる。明石家さんまは器が大きい人物だったが意外に繊細で優しい人でもある。たぶん、オフの日曜に誰かとの夕食会でも誘ってくれたのかもしれないとするととても申し訳なかった。

 でも、会話にこだわる明石家さんまと、もし2人だけで長電話となると、それはそれでかなり緊張感漂う会話になったであろうことも想像できた。以来、さんまさんとはLINEなどのメッセージによる連絡のみである。しかも、さんまさんの場合、LINEの返信でも必ず笑わせてくれるのだから「笑いの神様」に呪われているとしか思えない。(つづく)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情