後藤真希が元モーニング娘。加入直後に大人気アイドルになった背景 つんく♂が振り返る

公開日: 更新日:

 1988年に結成した「シャ乱Q」は、「シングルベッド」「ズルい女」など4曲のミリオンセラーを記録し、その後97年からは、「モーニング娘。」のプロデューサーとして大ヒットを連発したつんく♂さん(55)。

 2015年には、喉頭がんにより喉頭全摘手術を受けたことを公表。現在はハワイに拠点を移しながら、コラムを執筆したり、エンターテイメント業界のプロデュースを続けている。

 つんく♂さんは、「僕も含め、99%の人は凡人。だからこそ『大逆転』できる」という。

 新刊『凡人が天才に勝つ方法 自分の中の「眠れる才能」を見つけ、劇的に伸ばす45の黄金ルール』(東洋経済新報社)同著では、能力の引き出し方や視点・発想の転換方法など、人気プロデューサーならではのノウハウが詰まっている。(以下、本書を再編集しています)

 ◇  ◇  ◇

 先日、来年のデビュー25周年に向けたプロジェクトで、VTuberデビューを発表した、タレントの後藤真希(38)はモーニング娘。の第3期メンバーとして加入。その後、「LOVEマシーン」の大ヒットと同時に大人気アイドルとなったのは記憶に残っているだろう。そのすごさを著書でつんく♂さんは、最初に感じた才能だけではないと綴っている。どういうことなのか――。

 加入したばかりのころは、彼女もできないことがたくさんありました。当然ですが、ダンスや歌、コンサートの立ち位置のことなど、何もわかりませんでした。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情