歌手・由紀さおりさんの元気の源はチャレンジ 「目標に向って決して諦めないこと」

公開日: 更新日:

針の穴を通すよう人とのつながりで実現したコラボアイテム「1969」

 ピンク・マルティーニとのコラボレーションは偶然が重なったたまものでした。コラボアルバム「1969」がリリースされたのは11年、東日本大震災の年です。スタッフのひとりがYouTubeで「天使のスキャット」のカップリング曲「タ・ヤ・タン」を日本語で歌っているピンク・マルティーニを見つけ、それがきっかけで10年のピンク・マルティーニのビルボードライブ東京のコンサートに飛び入り出演するんですね。

 震災前は新曲を誰に書いていただくか悩んでいた時期です。AKB48全盛の時代ですから秋元康さんに相談した方がいいよと言ってくださる方がいたので、お会いしました。秋元先生に「由紀さんの『夜明けのスキャット』はラジオの時代のヒットだよね、あの時代の歌をもう一度やるのもいいけど、ただやるだけじゃお客さんは来ないよ」と言われてグサッときました。先生が書いてくださることにはなったけど、私の中ではモヤモヤしたものがありました。

 その後、しばらくしてピンク・マルティーニとのカバーアルバム制作のアイデアが出てスタッフが何度もメールのやりとりをしたのですが、具体的に進まない状況が続き、スタッフが一度打ち合わせに会いに行きました。そんなさなかに震災が起きるわけです。仕事は震災ですべてなくなりましたから、自分でポートランドまで行って確かめたいと思い立つんです。私に不動産関係の知り合いがいて、その方が海外の賃貸契約を確認するのにポートランドにも定期的に出かけているという話を聞いていました。そして、その方が利用している旅行会社の日本人の担当がピアノのトーマスさんととても仲がいいということもわかった。

 私がスタッフにポートランドに行きたいと直訴したら、トーマスさんと仲がいい人がいるなら一人でも大丈夫だろうと理解してくれて、出かける準備を始めました。それでその方に連絡したら、電話が通じて「新幹線の中から話してます」というじゃないですか。「どうしたんですか」と聞いたら、「ポートランドの日系人の方を旅行に連れてきている」と。

 私はトーマスさんに会いたいとお願いしました。聞けば、その人はフジテレビで放送された「オレゴンから愛」を撮っていた時に仕切っていた旅行会社の社員で、3.11で被災した人のためのチャリティーコンサートをやることになっている、それをプロデュースするのがトーマスさんだというのです。もうトントン拍子に話がつながりました。

 それならとポートランドに出かけ、トーマスさんのピアノで「夜明けのスキャット」「故郷」「赤とんぼ」を歌いました。それが認めてもらえるかどうかで彼らとコラボできるか決まると思ったので、ものすごく緊張したのを覚えています。トーマスさんに「2日間くらいポートランドに残ることができるか」と言われた時はホッとして、「大丈夫」と即答していました。

 仕事は何もないわけですから、GWに10日くらい、またアルバムのレコーディングのためにポートランドに来ることを約束しました。トーマスさんもレコーディングできるのはその10日間だけということでした。私は出かけて行って、残りの曲を全部レコーディングして帰ってきました。

「1969」はジャズチャート1位になり、世界的なヒットになったわけだけど、そもそもは新幹線にいた神様が接点をつくってくださったこと、私の友人の友人がトーマスさんと私をつなぐ役割をしてくれたことで実現したアルバムです。彼らを知ってから完成するまで3年くらいかかりましたが、やはり諦めなかったから実現できたことだと思います。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情