著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

中丸雄一はアパ密会で休業、深夜に不倫ドラマ4本…コンプラ厳しいテレビ界が抱える矛盾

公開日: 更新日:

 世の中、不倫=悪で、発覚しようものなら袋叩きで一発退場、社会的にも抹殺されてしまう勢いなのに、深夜のドラマには不倫があふれ大変なことになっている。

 最も話題なのは松本まりか主演「夫の家庭を壊すまで」テレビ東京系)。夫の家庭を壊す? なんとも不思議な日本語だが、要は夫が妻に内緒でもうひとつの家庭を持っていて、そのことに気付いた妻が長年だまされていたことに気づき、復讐する話だ。

 高校時代から付き合っていた人と結婚し、子供も生まれ、幸せな家庭を築けると思っていた妻が一転、夫の裏切りを知る。

 復讐を決意するまでの松本の豹変ぶりが怖い。怖すぎてホラーかと思うほど。

 今期はただの不倫ドラマというだけでなく「夫の家庭を──」をはじめ不倫+復讐がセットになっているものが多い。

吉谷彩子「どうか私より~」は寝取られもの

「どうか私より不幸でいて下さい」日本テレビ系)は「ビズリーチ」の吉谷彩子が元SUPER☆GiRLSの浅川梨奈演じる妹に夫を寝取られるところから始まる。この妹は姉への対抗心が強く、姉の幸せを壊すのが生きがいで、義兄を略奪するドロドロ系だ。

 妊娠した姉を階段から突き落として流産させて、さらに自分も妊娠、姉夫婦を離婚させ、まんまと義兄と結婚した。

 姉妹のバトルがメインなので、間にいる夫は間抜けもいいところ。こちらも妹に言い寄られ、若い娘と楽しんでいたらドえらい修羅場が待っているという教訓あり。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ