フジテレビ存亡の機…午後の“やり直し会見”で港社長はマトモな回答ができるのか? 再失敗に社員は戦々恐々

公開日: 更新日:

スポンサー戻らず国会追及の「4月危機」も現実味

 問題は番組改編期の4月以降だ。ちょうど今が、改編に伴う契約の改定時期にあたる。このままスポンサーが戻らなければ、CM枠が埋まらず、開局以来、初の赤字決算もあり得る。新番組を制作できず、再放送ラッシュにだってなりかねない。

「これだけのCM中止ドミノになると、各企業はCMを復活させるタイミングの判断が難しい。少なくとも世論の理解が得られる状況にならないと無理。多くが他社の動向を探りつつ様子見するでしょう。“性上納”が本当にあったのか。フジの経営陣は責任を取るのか。企業体質を変えられるのか。第三者委員会の調査結果は3月末だというので、その結果次第ということになるのではないか」(広告代理店関係者)

 世論やスポンサーの信頼を回復できなければ、国会での追及も強まる。元総務官僚の立憲民主党小西洋之参院議員は、Xに<放送法の目的の「放送の健全な発達」(第1条)に反するとして総務大臣の行政指導は確実だろう>と投稿。フジの日枝相談役が安倍元首相らにゴルフ接待などをしていたことも問題視している。

 放送への政治介入は抑制的であるべきなのは言うまでもないが、フジのこれまでの対応が酷すぎて、さすがに村上総務相も24日、「早急に事実関係を明らかにして」と注文。同省の担当局長がフジ側に直接、申し入れたことを明らかにした。

 存亡の機にあるフジテレビ。乗り越えられるのか。

  ◇  ◇  ◇

 一連の問題を把握した時期についてフジテレビは「2023年6月」であると公表したが、対応が遅れた“真の”理由として囁かれているのが3カ月前に明るみに出た、日本中を揺るがした一大スキャンダル「ジャニーズ性加害問題」だ。●関連記事『【もっと読む】フジテレビが2023年6月に中居正広トラブルを知ったのに隠蔽した「別の理由」…ジャニーズ性加害問題との“時系列”』で詳報する。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  4. 4

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  5. 5

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  1. 6

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 7

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 8

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  5. 10

    常勝PL学園を築いた中村監督の野球理論は衝撃的だった…グラブのはめ方まで徹底して甲子園勝率.853