サラリーマンにぴったり? 「ハイボール」で糖質制限ダイエット

公開日: 更新日:

 本人がこう証言する。
女性に人気のデンマーク式ダイエットにも挑戦してみました。グレープフルーツ、ゆで卵、鶏肉などの低カロリー食事療法ですが、アルコール不可という壁が私には大きく立ちふさがった。私は過去30年以上を平均し、飲まない日は年に数日。このデンマーク式は、接待が“業務”であるサラリーマンにも現実的とは言えません」

 デンマーク式ダイエットには致命的な欠陥もある。メーンが野菜になるため肌がカサつき、しわだらけの顔になってしまうのだ。いくら体脂肪が少なくても、サッカー三浦知良選手みたいなカサカサの顔は嫌だ。

 山崎氏は、ダイエットの王道の運動も試みたが、瞬時に方向転換。「運動後のビールと食事のおいしさを考えたら、どう考えても現実的でないと思った」からだ。

 紆余(うよ)曲折を経て山崎氏がたどり着いたのが、ハイボール・ダイエット。彼が鋭かったのは、ウイスキーをストレートやロックで飲むのではなく、炭酸で割ったこと。こうすれば、飲めば飲むほどお腹がたぷたぷで満腹感が得られ、しかもアルコールの酔いで空腹も多少は満たされる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が