著者のコラム一覧
新井平伊順天堂大学医学部名誉教授

1984年、順天堂大学大学院医学研究科修了。東京都精神医学総合研究所精神薬理部門主任研究員、順天堂大学医学部講師、順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学教授を経て、2019年からアルツクリニック東京院長。順天堂大学医学部名誉教授。アルツハイマー病の基礎と研究を中心とした老年精神医学が専門。日本老年精神医学会前理事長。1999年、当時日本で唯一の「若年性アルツハイマー病専門外来」を開設。2019年、世界に先駆けてアミロイドPET検査を含む「健脳ドック」を導入した。著書に「脳寿命を延ばす 認知症にならない18の方法」(文春新書)など。

低血糖症を起こしたことがある人は認知症発症リスクが2倍になる

公開日: 更新日:

糖分は脳のエネルギー源。だから低血糖は脳にダメージを与える

 低血糖は、糖尿病の薬物治療を受けている人に起こる緊急事態。健康な人でも空腹時など血糖が下がり気味になりますが、その場合は低血糖といいません。

 血糖値がだいたい70㎎/デシリットルを下回ると、さまざまな低血糖の症状が現れ始めます。

 まずは「交感神経症状」で、「汗をかく」「脈が速くなる」「手や指が震える」など。次に「中枢神経症状」が現れ、頭痛や集中力の低下、生あくびなど。

 さらに血糖値が50㎎/デシリットルより低くなると、ワケのわからないことを叫ぶなど人柄が違ったような異常な行動が見られたり、けいれん、昏睡(意識を失う)も起こり得ます。非常に危険な状態で、命に危険が及ぶケースもあるので、場合によっては救急車を呼ぶ必要があります。

 低血糖で認知症のリスクが高まるのは、脳は糖分をエネルギー源として利用しているため、低血糖発作を起こすと脳がダメージを受けるからです。

 低血糖を何度も起こさないことが肝要ですが、厄介なことに、低血糖は繰り返すと体が低血糖に慣れ、症状を自覚しづらくなり(無自覚低血糖)、対応が遅れがちになってしまいます。特に高齢者は無自覚低血糖を起こしやすく、突然昏睡に至ることもあります。また、睡眠中に低血糖を起こしていることもあります。

 認知症対策のためにも低血糖には十分に注意をしていただきたい。次回も低血糖の話を続けたいと思います。

■夜間低血糖の症状(糖尿病の家族にこんな 症状が見られたら要注意)
・寝汗をかいてうなされている
・攻撃的な言動がある
・目覚めて、動悸や悪寒を訴える
・朝起きた時、頭痛を訴える・朝、血糖値が高い

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  2. 2

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  3. 3

    松本人志は勝訴でも「テレビ復帰は困難」と関係者が語るワケ…“シビアな金銭感覚”がアダに

  4. 4

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  5. 5

    貧打広島が今オフ異例のFA参戦へ…狙うは地元出身の安打製造機 歴史的失速でチーム内外から「補強して」

  1. 6

    紀子さま誕生日文書ににじむ長女・眞子さんとの距離…コロナ明けでも里帰りせず心配事は山積み

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  4. 9

    かつての大谷が思い描いた「投打の理想」 避けられないと悟った「永遠の課題」とは

  5. 10

    大谷が初めて明かしたメジャーへの思い「自分に年俸30億円、総額200億円の価値?ないでしょうね…」