悪玉コレステロールが高い人は認知症になりやすくなる…更年期の女性は要注意
LDL(悪玉)コレステロール値が高い人は将来の認知症リスクが高い──。こんな筑波大の研究報告(2021年)がある。健診でLDLが高いと指摘されている人はもちろん、とくに女性は更年期にLDLの値が上昇しやすいので注意が必要だ。愛知医科大学産婦人科学講座主任教授の若槻明彦氏に聞いた。
◇ ◇ ◇
コレステロールには、HDL(善玉)コレステロールとLDL(悪玉)コレステロールがある。食生活が乱れて脂質や糖質を取りすぎるとそのバランスが崩れ、LDLが血管内に蓄積されて血管壁にプラークがつくられる。そうなると、血管が狭くなったり硬くなって動脈硬化を引き起こし、狭心症や心筋梗塞、脳梗塞を発症させるリスクが高くなる。
筑波大の研究では、日英の医師や研究者らが約180万人を対象に最大23年間追跡調査したデータを解析したところ、LDLの値が高いとアルツハイマー型認知症の発症リスクが上昇していたことがわかった。中でも、中年期(40~64歳)のLDLの高値が、将来の認知症発症リスクに大きく影響を及ぼす可能性が高いという。