著者のコラム一覧
東敬一朗石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

お酒を飲むならしっかり「ビタミンB1」を摂取したい

公開日: 更新日:

 ビタミンB1は糖質の代謝でも重要な役割を担っていて、ビタミンB1が欠乏すると糖質がうまく代謝できず乳酸になってしまい、最悪の場合、乳酸アシドーシスという状態に陥って死に至るケースもあります。そのため、大量飲酒が原因で入院した場合、クスリとしてビタミンB1が注射で投与されます。

 そこまでではないにしろ、お酒好きの人はビタミンB1をしっかり摂取したほうがよいでしょう。ビタミンB1を多く含む食品としては、豚肉やナッツ類、大豆などがあります。居酒屋やバーなどではおつまみとして枝豆やナッツ類がよく出てきますし、お酒とよく合いますよね。意識的なのかはわかりませんが、アルコールの代謝でビタミンB1が使われることをじつは体がわかっていて、自然とビタミンB1が含まれる食品をたくさん食べるようになっているのかもしれません。

 ただ、ビタミンB1をしっかり摂取していればどれだけお酒を飲んでもよいというわけではありませんし、肝臓に負担がかかることには違いありません。体のことを考えるのであれば、お酒はほどほどにしておくに越したことはありません。私も気をつけようと思います。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が