「弾薬庫」を「貯蔵庫」と 防衛省が与那国島でも虚偽説明

日本最西端の沖縄県与那国島への陸上自衛隊沿岸監視隊の配備を巡り、防衛省が2013年8月に与那国町に提出した資料に、駐屯地内に迫撃砲弾などを保管する「弾薬庫」を「貯蔵庫施設」と記載。弾薬を保管するとの説明が一切されないまま住民投票が行われていたことが分かった。配備賛成の結果を受け…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り191文字/全文332文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】