安倍昭恵夫人の“奇抜ドレス”「即位礼正殿の儀」をブチ壊し!
つまり、パリピ感全開の昭恵氏の「土偶ファッション」はアウト。昭恵氏も儀式の最中、「ぶち壊し」と気付いたのだろう。今にも泣きだしそうな顔をして、うつむいていた。
■日韓関係改善にヤル気ナシの安倍首相
即位の儀に合わせて来日した各国首脳らとの“マラソン会談”に臨んでいる安倍首相。あすは、史上最悪にまで冷え込んでいる韓国の李洛淵首相と面会予定だが、ネットでは<てんでヤル気が感じられない>ともっぱらだ。確かに、会談前からテレビ・新聞にリーク情報があふれた日米首脳会談とは異なり、何ら報じられない状況から見ても明らかだろう。安倍首相にとっては、天皇の「国民の幸せと世界の平和を常に願い」という言葉も右から左だったに違いない。日韓関係に詳しいジャーナリストの浅野健一氏がこう言う。
「安倍さんは現在の日韓対立を招いた張本人です。先の大戦がアジア解放の戦いであったという間違った歴史認識を持つ安倍政権が続く限り、日韓関係の修復は難しいでしょう」
■なぜ?NHKに坂下千里子が
■関連記事
-
声を放つ 当事者の証言 埼玉愛犬家連続殺人事件 冤罪訴え獄中生活30年の女性死刑囚を支える娘「一緒に色んな景色を見たい」
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(63)「15年戦争」「アジア太平洋戦争」の呼び方のままでよいのか
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(62)「大東亜戦争」と「太平洋戦争」という呼称にある共通点
-
石破首相「上げて落とす」の“お家芸”またも…消費税減税「考えていない」→「一概に否定する気ない」→「適当ではない」とブレブレ
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(60)「大東亜戦争」「支那事変」――戦争の呼称問題を捉えなおす