皇族という公人の婚約は「公的関心事」正当な疑問まで“誹謗中傷”と呼ぶには無理がある

かつて、どの国の歴史においても、国王は「神の子孫」だと自称して国を支配していた。しかし、実際には、武力と富を手中に収めた最も有力な豪族であった。そして、王族という別格の階級がその他の国民を統治していた。
歴史の流れの中で経済と科学技術が発展し、王族でない富裕層が形成され…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り827文字/全文968文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】