ストップさせなきゃいけない小池都知事の政策は山ほどあるぞ

公開日: 更新日:

 さて、おそらく12日に小池都知事が3選に向けて出馬表明しているはずだ(まさかの引退宣言していたらごめんなさい)。

 かなり引っ張りましたね。まあ風を読むのに長けた、っていうか他に長けたものはないぐらい、その能力だけで生きてきた人だから、この間さまざまなあの手この手を考えていたのだろう。

 190万の低所得世帯に1万円分の商品券を配るそうだ。なぜ今なのか。年末や年度末でよかったではないか。これもう露骨な事前運動じゃないですか。これがあるから出馬表明を遅らせたのか。それも現金じゃなく商品券でというのが、誰かが間に入っていそうで、うさんくさい。

 またあの緑の服を着て選挙戦をやるのか。なぜイメージカラーが緑なのか。都内から緑を奪い続けているくせに。神宮外苑再開発、葛西臨海公園再開発、築地再開発。全国の人にはわかりにくいかもしれないが、都民の憩いの場である景観が失われ、「商業施設」という名の小洒落た名前のついた、言ってみればただの雑居ビルが立ち並ぶ。

 もういらないよ「商業施設」は。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    “ほぼ全裸ポスター”は制度を悪用? 過去にもあった「公序良俗ギリギリ」のきわどいポスター

    “ほぼ全裸ポスター”は制度を悪用? 過去にもあった「公序良俗ギリギリ」のきわどいポスター

  2. 2
    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  3. 3
    自民議連が目指す郵政民営化改正案の“真の狙い”…郵便料金30年ぶり値上げの先にあるもの

    自民議連が目指す郵政民営化改正案の“真の狙い”…郵便料金30年ぶり値上げの先にあるもの

  4. 4
    木村拓哉「Believe」にさらなる逆風 粗品の“あいさつ無視”暴露に続き一般人からの告発投稿

    木村拓哉「Believe」にさらなる逆風 粗品の“あいさつ無視”暴露に続き一般人からの告発投稿

  5. 5
    キャリアの分岐点になった移籍の選択…名門パリSG、年俸倍額提示した独クラブのオファーを蹴った

    キャリアの分岐点になった移籍の選択…名門パリSG、年俸倍額提示した独クラブのオファーを蹴った

  1. 6
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 7
    「ほぼ全裸」ポスター巡り苦言のひろゆき氏らに嚙みつく…セクシー女優の"場外乱闘"が思わぬ展開に

    「ほぼ全裸」ポスター巡り苦言のひろゆき氏らに嚙みつく…セクシー女優の"場外乱闘"が思わぬ展開に

  3. 8
    西武はコーチ陣こそ休養が必要だ…貧打の根本原因は“激アマ”松井稼頭央監督だけじゃない

    西武はコーチ陣こそ休養が必要だ…貧打の根本原因は“激アマ”松井稼頭央監督だけじゃない

  4. 9
    「#萩生田百合子」がSNSで猛拡散!外苑再開発めぐるズブズブ癒着と利権が都知事選の一大争点に

    「#萩生田百合子」がSNSで猛拡散!外苑再開発めぐるズブズブ癒着と利権が都知事選の一大争点に

  5. 10
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」