シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(59)非軍事化と民主化の歴史観を日本は受け入れていった

GHQ(連合国軍総司令部)が命じて、日本国内の各新聞に一斉に掲載させた「太平洋戦争史」にはいくつかの特徴があった。つまりはアメリカ側から見た戦争の見方を教えていた。そこにあるのは、非軍事化と民主化の徹底した歴史観であった。もっとわかりやすく言うならば、GHQの最高司令官のD・マ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,039文字/全文1,180文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】