FA権取得も…森友哉「プロ1号」でかすむ西武正捕手・炭谷

公開日: 更新日:

「打席に立てば自動アウト」

 球界でも、そんな不名誉な呼ばれ方をされているのが西武の炭谷(27)だ。プロ入り8年間の通算打率は・204。キャリアハイは09年の・220だ。現在も打率・210と苦しんでいる。

 そんな炭谷が14日のオリックス戦では3打数2安打の活躍。これには周囲も驚くことしきりだが、この日取得した国内FA権と無関係ではないだろう。他のレギュラー陣がFA取得予定の年をまたぐ複数年契約を結ぶ中、炭谷だけは単年契約。

 西武は昨季ドラフトで「打てる捕手」の森を獲得出来ただけに、もはや炭谷は不要なのだ。

 FA権の行使については「まだシーズン中なので」と明言を避けた炭谷だが、このまま西武に残留しても控え捕手。FA宣言となるのだろう。問題は打撃だ。

「炭谷は強肩でも、リード面での評価は高くない。その上、打撃もサッパリとあっては交渉で足元を見られる。セ球団は投手も打席に立つ。『自動アウト』が2人では獲得を渋るのではないか」(パの球団関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由