6連勝 日ハム中村勝を変えた大谷翔平のケタ違い剛速球

公開日: 更新日:

「真っすぐも変化球もストライクが取れた。自分有利の投球が出来たことが良かったと思います」

 試合後のお立ち台でこう笑みを見せたのが、27日のソフトバンク戦で今季無傷の6勝目を挙げた日本ハムのプロ5年目右腕・中村勝(22)。130キロ台中盤の直球と90キロ台のカーブなどを織り交ぜ、12球団ナンバーワンの相手打線を翻弄した。

 中村はもともと最速140キロ台後半の直球を武器に三振を取るダルビッシュのようなタイプ。その投球内容とルックスが似ていたことで、春日部共栄高時代から「埼玉のダル」とも呼ばれていた。

 そんな「剛腕」が今季は緩急自在の「軟投派」に変貌。そのきっかけとなったのが大谷翔平(20)の存在といわれている。

「勝(中村)は大谷が来る前までは、直球主体の投球で抑えていくスタイルを確立しようとしていた。でも、大谷がチームに加入、ブルペンなどで160キロ超えの剛速球を投げ込む姿を見て、『自分は一生頑張ってもあんなボールは投げられない』と悟ったようです。以後は緩急をつける投球にシフト。それが功を奏し、今季は飛躍的に安定感が増した。大谷の存在が勝を開花させたと言っても過言ではありません」(チーム関係者)

 普段は無口でシャイな22歳は、野球に関してはとことんストイック。後輩に白旗を揚げたことで、生き残る道が開けた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由