著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

広島の「カピバオセラ」ちゃんこそ全国最強のご当地キャラにならん!

公開日: 更新日:

 わっはっはと一応スタジオは盛り上がったが、番組の最後にその日の総合司会の大矢明彦が「ところで橋本さん、カピバラって何ですか?」と尋ねてドッヒャンとオチも付いた。

 王子にあらず、人知れずジワリと人気の出たキャラ、世界最大のネズミに似ている選手が3人もいる。これは良きことではないか?ハイビジョンから4K、やがて8Kともいわれる時代。人物の顔をアップで映し込めば髭の剃り残しまで再現せるも、狭い居間に横幅が入りきらないほど巨大なテレビで、いっぺん大瀬良のどアップをつくづくと観察されたい。実に、驚くべきことに、世界最大のネズミに似ている。この際だ、「カピバオセラ」ちゃんこそ全国最強のご当地キャラとならん!

 そのカピバラ大瀬良がCSファーストステージで好投した。大ネズミに阪神打線もきりきり舞い。カープ女子も大瀬良はよいと「おおせら」れた。

 じっくりローカルプロ野球チームとして発展を遂げつつある広島カープ。いつまでも金持ちチーム巨人・阪神ばかりにいい思いをさせるのも癪ではないか。ここはひとつネジをまけ。監督も緒方に代わったが、ちと野村謙二郎監督の辞任発表が早漏気味だった。選手、ファン共に一気にCSを勝ち上がる勢いがそがれたのは否めない。カピバラさんを撫で撫でするように、じっくりファンがついた今年のカープ。これからは、その手の上意下達、一刀両断、即日発表はいかんよ。カピバラファンはがっかりしているぞ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大阪万博会場の孤島「夢洲」で水のトラブル続出の必然…トイレ故障も虫大量発生も原因は同じ

  2. 2

    巨人阿部監督がオンカジ送検の増田大輝を「禊降格」しないワケ…《中心でなくても、いないと困る選手》

  3. 3

    オンカジ騒動 巨人オコエ瑠偉が「バクダン」投下!《楽天の先輩》実名公表に現実味

  4. 4

    趣里の結婚で揺れる水谷ファミリーと「希代のワル」と対峙した梅宮ファミリー…当時と現在の決定的な違い

  5. 5

    中国企業が発表した「ナトリウムイオン電池」の威力…リチウムイオン電池に代わる新たな選択肢に

  1. 6

    永野芽郁「かくかくしかじか」"強行突破"で慌しい動き…フジCM中止も《東村アキコ役は適役》との声が

  2. 7

    永野芽郁と田中圭は文春砲第2弾も“全否定”で降参せず…後を絶たない「LINE流出」は身内から?

  3. 8

    渋谷区と世田谷区がマイナ保険証と資格確認書の「2枚持ち」認める…自治体の謀反がいよいよ始まった

  4. 9

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  5. 10

    頭が痛いのは水谷豊だけじゃない…三山凌輝スキャンダルで間宮祥太朗「イグナイト」“爆死”へ加速危機