補強はほぼ全滅…阪神はなぜ選手に敬遠されてばかりなのか

公開日: 更新日:

 FAではさらに、中日の山井大介(36)、日本ハム宮西尚生(29)の獲得を狙ったものの、ともに残留。大阪と兵庫出身の2人に袖にされた。方向転換したロッテ成瀬善久(29)は、ヤクルト入りが時間の問題。前アスレチックスの中島裕之(32)、日本ハムからFAの大引啓次(30)にも触手を伸ばしているのだが、こちらも苦戦必至といわれる状況だ。

■タフな選手でなければやっていけない

 昨年もFAで中田、鶴岡をソフトバンクに奪われ、先発ローテの久保にはDeNAに出て行かれた。

 阪神巨人に匹敵する老舗の名門球団。久保は阪神について以前、「施設はいい、給料はいい、人気はある。環境面では文句のつけようがない」と言っていた。相次いで選手がソッポを向くのは何が原因なのか。

「阪神というチームは大活躍すれば凄くいい環境だと思う。でも、他球団から移籍した選手の姿を見ると、自分は避けたいチームですね」

 と、在京球団の主力選手がこう言った。

「例えば城島さん(12年限りで引退)。4年契約で阪神入りしながら、1年目にムリをして全試合出場。右肘、左膝に負担がかかり、3年で引退に追い込まれた。高い給料をもらって活躍できなければ、熱狂的なファン、マスコミも黙っちゃいない。株主総会で株主から『不良債権』といわれてしまう。新井さんだって、ずっとヤジられてましたもんね。金本さんのように相当タフな人間じゃないと阪神ではやっていけないと思う。しかも、移籍選手の晩年にいいイメージがない。最近では金本さん、矢野さん、下柳さん、新井さんと大減俸を食らって引退、退団した。ダメになったら他球団から大物を引き抜くから、最後はポイ捨てされかねない。12球団でもそういう印象を抱いている選手は多いと思いますよ」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」