<第36回>2日間で9回 大きな制球ミスはほとんどなかった

公開日: 更新日:
センバツでは終盤の1点もやれない場面で2ランを浴びた(C)日刊ゲンダイ

 12年初夏のこと。日本ハムGM(現スカウト顧問)の山田正雄は、関東のある学校のグラウンドにいた。

 花巻東を含めた3校が、2日間にわたって練習試合をする。そこで大谷が2日で9イニングを投げるという情報を得たからだ。1日目に5回投げたら、2日目は4回。連投するわけだし、肩のスタミナをチェックするにはもってこいだと思った。試合終盤の失投が許されない場面で、コントロールミスをしてしまう。どんなに良い球を投げても、そういう投手はプロに入って苦労するケースが多い。山田は大谷が春のセンバツ1回戦(対大阪桐蔭戦)で見せた投球を評価しあぐねていた。

 大谷はしかし、骨端線損傷からの病み上がり。走り込みや投げ込みが不足して、スタミナ切れの可能性がある。中盤から少しずつ、球も浮きだしていた。だとすれば、ミスをしたのもやむを得ない。体調が万全でも同様の失投があるのかどうか、投手としての実力を評価するにはもう少し、追い掛けてみる必要があると感じていた。

 試合が始まった。外角に、質の良いストレートが決まる。翌日も大きなコントロールミスはほとんどない。打者はまったくといっていいほど手が出なかった。センバツでの制球ミスは故障明けによるスタミナ不足が原因、体調が万全ならこういう投球もできるのだと知った。

 しょせん、高校生だ。細かいコントロールまでは期待できない。ただ、1イニング、極端な話、1球だけでも理想的なポイントに投げられるようなら、力はある。素質はあるのだから、練習によって確率を上げていけばよい。

 問題はその子の性格だ。プロは生き馬の目を抜く世界。ボール一つ、バット一本で食べていくためにしのぎを削る。アマチュアとは違う。

 プロの水に慣れ、普段通りの力を発揮するまでに1年以上かかる大学生も中にはいる。技術を磨き、レベルアップするのはそれからになる。だからこそプロで比較的、早い時期に活躍するためには、技術、体力に加えて性格的なプラスアルファが必要だと、山田はこう言った。

「東京や大阪などの都会と比べると、 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り308文字/全文1,186文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場