森会長白旗、WRも失望声明…ラグビーW杯は「味スタ」へ

公開日: 更新日:

「森元首相は、ラグビーW杯のメーン競技場を調布市の味の素スタジアムに変更することを了解した。ここには調布飛行場が隣接。ラグビーW杯開幕戦などに海外の要人が訪れる際、成田空港から飛行機を乗り継ぐことも可能となり、セキュリティーの面で非常に効果的です」(前出関係者)

 森元首相はインタビューで「もともと生ガキをドロッと垂らしたような(新国立の)デザインは嫌だった」とも話した。「もっと早く言えよ!」だ。

■ラグビー国際団体「とても失望」

 新国立競技場の無責任きわまりない建設計画とその白紙撤回で、日本の信用もガタ落ちだ。新国立競技場を19年のラグビーW杯に使用できなくなったことを受け、国際統括団体のワールドラグビーは17日、「とても失望している」との声明を発表した。

 声明では、新国立の提供が、日本へのW杯を招致する上で重要な柱だったと強調。日本側から「大丈夫だ」との説明を繰り返し受けてきたのに、正反対の結果になったと指摘した。日本側に至急、詳細な説明を求めるとしている。

 一方、デザインを手がけたザハ・ハディド氏の建築事務所は同日、「建設費の高騰はデザインが原因ではない。日本の建設業者の標準的な資材や技術が使用され、予算に見合うものだ」との声明を発表した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…