<第2回>芸能誌に島倉千代子さんの「隠し子」って書かれたな
親父は島倉さんとも親しかったから、家にも遊びに来たことがあったし、俺らも島倉さんの楽屋にちょくちょく行った。その頃よ。週刊明星いう芸能雑誌に、俺が「藤本、島倉夫妻の隠し子」って記事が出たんは。近所の人たちは笑ってたけどな。
楽屋だけやない。親父は飲み屋にも競馬場にも、とにかくどこへ行くにも俺を連れていった。まあ、一番頻繁に行ったのはやっぱり甲子園だな。観戦する所は決まっている。三塁側内野席の一番前。阪神選手の家族席がここで、その頃は腕章して見たもんや。先発投手が試合前に投球練習するあたりだが、三塁ベースも近い。巨人戦になれば、声からして目の前の長嶋(茂雄)さんをヤジってたわ。長嶋さん、甲子園のうるさい子供のこと覚えてるかもしれんな。
阪神で4番を打ってた藤本さんは1960(昭和35)年に本塁打と打点の2冠を取った。その2年後に阪神はリーグ優勝した。5歳の俺は藤本さんと一緒に御堂筋パレードでオープンカーに乗った。すごい人で、ファンが車にまで乗ってくるんやから。あの時は俺もチームの一員になった気分やったな。スター選手といえば村山さんのことも忘れられんわな。